ビジネスモデル
きっかけは家電量販店へ行った時の衝撃からでした。 テレビ売り場では、Hisense(中国資本)、REGZA(東芝かと思いきや中国資本、その東芝も上場廃止)、シャープ(台湾資本)の中国系ブランドが幅をきかせていて、日本ブランドのPanasonicやSONY、船井電機…
〝実際に使ってみないとわからないこと〟…、例えば洋服や靴。試着した時には「いいねぇ」って思っても、いざ使い始めると〝なんか、しっくりこない〟…みたいな。 洋服や靴なら、購入後しばらくは返品・交換してくれるけど、家電製品はそう簡単にはいかない。…
「三宮」→「神戸三宮」に、「梅田」→「大阪梅田」に、「難波」→「大阪難波」に駅名が変更されて久しいが、いまだに違和感がある。幼き頃から冠なし駅名に馴染んできたので、なにか別モノのように感じると同時に、例えば、「東京上野」「東京渋谷」「名古屋栄…
先日、何かの広告で目にした「一滴のこころ」というキャッチコピーが引っ掛かり(少し〝こころ〟が弱っていた時でもあったので)、調べたらスリーボンド社(スリーボンドユニコム)の創業理念だった。「貴重なエネルギーの漏れを未然に防ぎたい」という願い…
最近街中を走っている同じクラスの車って、メーカに関係なくみんな同じ顔に見えない? で、あらためて周りを見回してみると、家電にしても、銀行や保険会社にしても、同じカテゴリーに似たような商品やサービスが溢れていて、どれも同じような価格で、機能や…
この仕事に携わっていると、つくづく社会は一つの大きな価値連鎖(バリューチェーン)でつながっていると実感する。絵にするとこんな感じ。 ①企業活動は、顧客のニーズがあってこそ、いかにキャッチアップできるか・気づけるかがスタート ②顧客ニーズがさま…
「パーパス経営」あるいは「パーパス・マネジメント」という言葉が流行っています。あえて「流行っている」と書いたのは、「ミッションやビジョンはもう古い」なんていう人がいるからです。 「ビジョナリー・カンパニー」…特に「②飛躍の法則」に感銘を受け、…
心に刺さるビジョンやタグラインに触れると、なんかワクワクします。 「VMV」とか、「MVV」とか言ったりして、どちらが正しいのかよく知りませんが、考える順番としては、 ビジョン:将来のありたい姿 ミッション:そのために果たすべき使命、役割り バリュ…
コトの始まりは、一つのコーヒーカプセル。 実家の母がドリップ珈琲だと思って購入したものの使い方がわからないと。なにこれ?こっちだってわからない。もらって帰ってネットで調べてみると、「ドルチェグスト」専用のカプセルらしい。CMで見たことはあった…
コンシェルジュ(concierge)って、顧客一人ひとりに多彩で重要なきめ細かいサービスを提供する仕事です。今ではホテルだけでなく、マンション、百貨店、病院など、多くの業界に広がっていますよね。 相談相手でありアドバイザーとしてのコンサルティング力…