徒然素心ひとりごと

[徒然]…時間があるときに、[素心]…そのとき感じたことを、[ひとりごと]…感じたままにつぶやく、エッセイときどきコラム風

「むすぶ」… 1.17 忘れられない日

今年もこの日がやってきました。

早朝5時46分、もすごい揺れと破壊・轟音の恐怖、そしてその後の不気味な静けさ…音と色を無くした感覚は今でも忘れられない。線路はひしゃげ電車は傾き、橋げたは落ちて、あったはずの建物が押しつぶされて、夜になっても空を焼く火の手。満月だけが何事もなかったように空に浮かんでいて…。

真っ只中にいるのに何が起こったのかが全く分からない、遮断された世界。

28年前のこの日の出来事、まさか?神戸で?

阪神淡路大震災28年で祈り 「生きる意味」伝える: 日本経済新聞より

 

最初に動いてくれたのは地元の企業。P&Gは船を出して神戸から大阪まで重症者や妊婦を搬送して、帰りに水などの物資を運んでくれた。ダイエーはおにぎりをヘリコプターで届けてくれた。ガソリンスタンドは自分とこの貯蔵がなくなったのに「〇〇に行けば給油できるよ」と教えてくれた。警官や消防隊員も自身被災者のはずなのに、やさしく接してくれた。1週間ぶりにお風呂に入った時には、嬉しくてありがたくて涙が出た。

 

一方で、みんな寒い避難所にいるのに、そんな中キャンプセット持ち出して平然とお湯を沸かしている家族もいた。カッブヌードルを500円だか1000円だか忘れたけど、法外な値段で商売している人もいた。

その人が持つ人間の本質って、極限状態に陥った時に見事に発揮されると実感した。

 

神戸に限らず震災って、神様が人間に試練を与え、人の価値を試しているんじゃないかなって思う(すごく残酷な手段だけど)。

今年のテーマは〝むすぶ〟

この言葉を受け止め、今も生きていることの意義を考え、世の中に少しでも恩返しできることはないかと模索する日々。これが私にできる〝むすぶ〟。

 

何年か前に阪急電車の車内から撮った一枚。「牛」になってるけど「生」です。

(ま)