徒然素心ひとりごと

[徒然]…時間があるときに、[素心]…そのとき感じたことを、[ひとりごと]…感じたままにつぶやく、エッセイときどきコラム風

明日に向かって、やらないことリスト!

毎日〝やること〟はたくさんある。で、〝やること〟の中身はというと、もちろん〝やりたいこと〟もあるが〝やりたくないこと〟も。しかしほとんどは〝やらなければならないこと〟だよなぁ。〝やらなければならないこと〟は〝今はやる必要があること〟には変わりないが、中には〝自分がやらなくても…〟とか、〝後でもいいんじゃないか…〟とか、〝誰もやらないから…〟とか、〝やるって言っちゃったからやるけど、言わなかったらそれで済んだのでは…〟なんてこともそれなりに多い気がする。

この映画は、病室で知り合った余命数ヶ月の二人が、やりたいことをリストアップして、ひとつひとつ叶えていく、まさに〝やりたいこと〟を命を懸けて実現していくストーリー。

明日に向かって=目標を実現していくために、まずやるべきことは実行計画=つまり「①やることリスト」…これはたいていの人が必ずやる。で、普通の人は「やることリスト」をつくった時点で動き始めるのだが(行動しないよりはよっぽどいいが…)、この二人は違ったよ。

計画がうまくいかなかったときのこと、想定外のことが起こった時のこと=つまり「②やることリストのリカバリープラン」と、これだけはしない=つまり「③やらないこと」を考えた。

 

わりと多くの人が「①やることリスト」をつくった時点で〝できた気〟がしてしまうのは、②③を考えないから

②を考えないということは、阻害要因をまったく気にしていないので、うまくいく前提で思い込むから。

③を考えないということは、無駄なことを排除したり、優先順位を放棄しているということ。

 

ビジネス戦略:成功に導くストーリーがなければ気合に終わる!

経営や事業では、①はあたりまえに吟味して策定するけど、では②③はどうですか?

②は中間時点あるいはゴール近くになって、はじめて検討していませんか。すでに遅いでしょう!

③に至っては検討すらしないのでは?

でもホントに大事なのは②であり③だと思うよ。

やることリストだけでゴールできたら、こんなラッキーなことはないけど、世の中、思った通りにいかないことのほうが多いんだから。

 

そこで私も、自分の「やらないことリスト」を考えてみた。

  • 夜更かししない
  • 感情的にならない
  • 陰口を言わない
  • 見栄を張らない
  • やるべきことを先延ばししない
  • 安請け合いしない

・・・あれっ、「やらないことリスト」考えていたはずなのに、全部「やることリスト」に置き換えることができるよ。

  • 早寝早起きする
  • 一度深呼吸する、アンガーマネジメントを心がける
  • 反面教師にする
  • 素の自分を認める
  • 嫌なことは先に済ませる
  • 無理なことはキチンと断る

っていうことは、たいていのことは前向きにとらえることができるということ、つまり明日への扉は、かならず自分で開けることができるはず!

 

(ま)